水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
6月30日 しんご
雲に覆われた然別湖。白い世界が広がり、対岸が全く見えません。そんな湖に漕ぎ出したシーカヤックから見えるのは、幻想的な景色で、別世界に迷い込んだようです。晴れや雨、曇っている時もそれぞれの湖の情景が
Written by
6月27日 たにっこ
森のさんぽの後に湖畔で一休み。オニシモツケの葉の裏に大きなモンカゲロウを発見。長ーい触覚と更に長ーい尾が美しい。とても綺麗な生き物ですね。
Written by
6月24日 タカツキ
月24日はUFO記念日と大物歌手の命日と私の誕生日が重なった日です。還暦も見えてくる頃でしょうか。周りの人も一緒に歳をとってるので自分が老化してることに気づかない事がありがたいですね。目標
Written by
6月23日 まっつ
ぴょーん!っとジャンプの練習をしていました。これはキタキツネの子。同じ岩を使って何度も飛ぶ練習をしていました。道路際に動物が飛び出ることもあるこの季節。安全運転でお願いします!
Written by
6月20日 コバ 日記
先日の朝6時カヌーです。風がほとんど無く、湖が鏡のようになっていたので、カヌーを漕ぐ様子が湖に映っていて綺麗でした。
Written by
6月19日 なっつ ほとり
ミヤマザクラが見事です。花数が例年よりも多く付いているように感じます。小さく白い花びらが、散りゆく姿はとても風情があり、カヌーから眺めているとまるで日本画の様です。
Written by
6月18日 しょうじ
今日も雲海です。日中に晴れマークが付いた天気予報の日なのに曇っている?そんな日はだいたいですが、然別湖は雲の上、天空の湖となります。湖では山の間から滝のように雲が流れ落ちる
Written by
東ヌプカ・千畳崩れ前舗装工事期間の延長ついて
天候の影響により6月22日(水)まで工事期間が延長されます。東ヌプカ工事延長
Written by
6月4日 ウノ
Cafe mubanchi は新メニューを始めました。好評発売中のナポリタン(ミニガーリックトースト付き)です。現在はお得なチケットが発行されてるので、ぜひご利用ください。お越しをお待ちしてお
Written by
ミヤマザクラ満開
然別湖周辺のミヤマザクラが満開時期を迎えました。初夏を迎えた然別湖です。今年は6月に入ってから寒い日が続いています。写真は昨日(6月12日)十勝平野を覆う雲の端が雲の滝
Written by
湖水開き
本日、湖水開きが然別湖畔でありました。観光、行政関係者などが出席して、登山安全祈願、殉職者慰霊が行われました。今年の夏シーズンも、楽しめる湖であって欲しい。私たちの願いです。