水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
8月2日 まっつ
リピーターウイーク2023!という訳ではないのですが、色々な場面で縁あって出会った人達と色々なメニューに出かけることができた週間でした。白雲山、展望山、東雲湖を縦走したり、カヌーに乗ったりして
Written by
予約方法が変わりました。
本日より、然別湖ネイチャーセンターの予約ページがリニューアルされました。新しい予約サイトはhttps://lake804m.book.ntmg.com/です。今後ともよろしくお願い
Written by
7月29日 まっつ
然別湖周辺で産出する天然鉱物です。オパールといいます。遥か数万年前(推定)に地表に出てきた温泉水の中の成分が沈殿してできた石です。然別湖のものは紫外線ライトで照らすと鮮やかな蛍光発光す
Written by
7月21日 こば
今年生まれた兄弟の子狐が、どんどん育ってきました。自分達で、ねずみも捕まえて、森の中で生活しています。
Written by
7月20日 たにっこ
カヌーで湖に浮かんでいると良く目につくミヤマザクラの実。タワワ、タワワ、タワワー。
Written by
7月14日 ちゃーりー
白雲山山頂でイワブクロを見つけました。まさに咲きたて。高山植物の中では1番好きかも。然別湖に夏が来ました。
Written by
7月14日 まっつ
先日然別湖に友達が遊びに来た。コロナ前からの念願だったという夢を叶えるためたかつきさんが早朝焼き肉を企画。面白そうなので僕も参戦しました。早朝の焼き肉というのは、実に豪快で楽し
Written by
7月10日 まっつ
この画像は何なのか!? かわかりますか?実はコレ、温度を色分けした写真です。場所は然別湖周辺の風穴(ふうけつ)。たとえば、こんな場所をサーモカメラで見てみると・・・こん
Written by
7月7日 しんご
今日は然別湖も暑いです。暑さに慣れていない僕は、日陰を求めて湖畔遊歩道をふらふらと歩きました。木々が頭上をおおい、緑のトンネルの様になっています。そして、湖からの風が涼しくて、とっても気持ちが良い
Written by
7月4日 チャーリー
夏が来ました。強い日差しと爽やかな風。自然ランドイケマが花を咲かせました。良い香りです。
Written by
7月4日 たかつき
7月に入り、1年も半分終わっちゃたな〜と思っているのは人間だけ、森を見てるとついこの間、新緑だな〜と思ったらもう花の季節。夏になりました。