水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
日記 4月26日 コバ
春に近づく然別湖、少しずつ湖の氷が溶けてきています。然別湖らしい、濃い緑色のグラデーションがとても綺麗です。今の季節限定の景色なので、ぜひ見に来てください。
Written by
融氷ウォーク終了です 5/25
湖上の氷が融ける事に伴い、4月26日をもって今年の融氷ウォークは終了となります。湖上では4月27日よりカヌープログラムをスタートさせます。是非、春の湖上をお楽しみく
Written by
ほとり 4月24日 ちゃーりー
暖かい日が続きますね。道内各地から桜の便りが届いていますが、鹿追自然ランドからはヒメイチゲの開花をお伝えします。
Written by
融氷ベストシーズン 突入!4/23
然別湖の氷は表層の白い氷の部分が溶け始めキャンドルアイスになる透明な氷がよく見えるようになってきました。ここから先の数日間、とてもきれいなキャンドルアイスという氷の現象
Written by
4月19日 しょーじー
4月半ばですが標高の高い然別湖周辺は雪が降ります。年によってはGWに入っても降ったこともありまだまだ油断できません。春に
Written by
4月10日 しんご
然別湖はまだ氷に覆われていますが、麓にあるエア・トリップ会場の自然ランドの池の氷はとっくに溶けて、池の周りにはフキノトウがポコポコと咲き始めました。
Written by
然別湖の場所
然別湖の場所然別湖は北海道のほぼ中央、大雪山国立公園の南側にあります。最寄りの大きな町は帯広市です。車で移動の場合帯広駅付近から約1時間30分 約60km札幌から有
Written by
体験に適した服装について
動きやすいが一番!基本的に自由ですが、 動きやすいことが大切です。また、野外では多少なりとも汚れることがございます。汚れてもよい服を選ぶように心がけましょう。
Written by
キャンセルについて
キャンセルポリシー様々な理由により、やむをえず自然体験メニューに参加できなくなってしまった場合、キャンセル料が発生する事があります。キャンセルしなくてはならない場合、お電話にて、ご一報をお願いしま