水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
白蛇姫まつり 開催のお知らせ
7月1日に然別湖湖畔にて、白蛇姫まつりが開催されます。白蛇姫舞やアイヌ民族舞踊などがあります。また、癒やしのピアニスト KENTARO OTSUKA氏や、My'sの演奏なども
Written by
6月22日 まっつ
地元鹿追高校の探究学習で地域の助言(プロボノメンター)として活動しています。高校生が地域の課題を見つけ出して調べ、解決策を導き出して行動するという授業。学力に直接結びつく内容では無いか
Written by
6月18日 エルモ
今日のカヌーすーーごく楽しかったです!風が強かった!!!!やっぱり天気に依って、それぞれの楽しみは違いますね。晴れて穏やかの日は気持ちいいに漕げます、ちょっと風強い日も波がダップンダップンして
Written by
6月17日 こば
先日、狐の子供に遭遇しました。母狐にご飯をもってきてもらったみたいで、もくもくと食べていました。
Written by
6月13日 しんご
エアトリップは季節ごとに色々な花が咲いていて楽しいです。森の中、道脇に咲いている「オオヤマオダマキ」が綺麗です。
Written by
6月10日 たにっこ
朝からフキバッタが集合してました。集会が終わって誰が一番にフキに飛び出すか?探り合っているんです。勝手な想像ですが。
Written by
6月9日 たかつき
然別湖も今月に入り新緑がはっきりとしてきました。広葉樹の葉がモリモリしてくると木々のパワーを感じますね。それにつられて小動物も活発に活動し人間も活動するには良いシーズンですね。
Written by
6月6日 しょーじー
ムラサキヤシオが咲くと然別湖もそろそろ夏のような、今年は花の開花が早いと思っていましたが、少しづつ帳尻があってきたように思えます。ここから然別湖も花の季節を迎えます。
Written by
6月6日 なっつ
日向はポカポカで気持ちが良いです。蝶たちも色々と現れた始め、タンポポの黄色にミヤマカラスアゲハの青が映えていました。
Written by
6月2日 はやし
写真はCafe mubanchiの人気メニュー、ベーグルのフレンチトーストです。早い日はお昼前に品切れになるメニューですが、お天気が悪い日などは時々売れ残ります。そんな日はスタッフで美味しくい
Written by
5月31日 チャーリー
森の中はどこまでも透明な初夏の強い光に溢れてます。オオヤマオダマキの葉に落ちた朝露に、そんな森が映り込んでます。わかるかな…