水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
7月29日 はやし
Cafe mubanchiでは7月から「涼しい日キャンペーン」を行っています。気温が20℃以下なら割引をさせて頂くという企画なのですが、7月は連日の猛暑で30℃を超える日が何度もありました
Written by
7月26日 こば
最近然別湖のニの湾で、ヤマセミを見かけます。浅瀬で魚をとるために飛び込んでいる姿がかっこよかったです!
Written by
7月23日 まっつ
あつい!あつい あつい あつい~でも!然別湖にはとっても涼しい場所がたくさんあります!紹介しますね☆その1湖の上!十勝平野が36℃の今日。湖上の
Written by
7月21日 チャーリー
夏真っ盛りを迎えた然別湖周辺。森の中は新しい命で溢れてます。自然ランドではエゾライチョウ子供たちがウロウロ、ウロウロ。元気に大人になれよー。
Written by
7月15日 エルモ
今、旭川に住んている友達が遊びに来ました!もちろん一緒にカヌーを乗りました、強引にハハハハハハ。山に住んているの私にとって、友達に会える事が本当にありがたいよーーーーー
Written by
7月11日 まっつ
今年の7月上旬はとにかく暑かった印象。真夏のような暑さの中で、元気に活動しました。7月上旬のトピックを数点紹介します。湖上へ出発!オーダーメイドをいただき、カヌーに乗って夏
Written by
7月9日 しんご
シーカヤックのラダーの修理をしています。シーカヤックを左右に旋回させる重要な部分です。このラダーを足で操作して、然別湖を爽快に漕ぎ進みます。
Written by
7月4日 たにっこ
森の中から微かな鳴き声が聞こえてきます。けたたましいキョキョキョキョの声も聞こえてきます。アカゲラの親と仔の駆け引き?なのか、巣立ちを促す声の様です。大きく育ってね!
Written by
7月3日 なっつ
ネイチャーセンターのスタッフでもある しんご&なっつで、スウェーデンにあるICEHOTEL365(一年中泊まれる氷のホテル)のデラックススウィートルームをこの度制作してきました。真夏でも氷
Written by
6月27日 はやし
午後は雷を伴う雨の予報でしたが然別湖は朝からほぼ快晴です。周辺には局地的な雨が降っていますが雨雲は然別湖を避けるように東へ抜けていきます真夏のような気候がしばらく続きそうです。
Written by
6月25日 たかつき
ここは車の通行も多く人通りも有るホテル横の道路沿いの水たまりです。この水たまりにカエルが卵を産みオタマジャクシに育っている事になかなか気づかないと思いますが気付いた時に得した気分なりま