水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
10月19日 まっつ
秋の修学旅行も大詰めです。これは、アウトドアランチの火起こしについてレクチャーしているところ。100人くらいの生徒さんが真剣
Written by
HOKKAIDO LOVE割!
10月11日から全国旅行支援 HOKKAIDO LOVE!割がスタートしました。お得にアクティビティをお楽しみください!【hOKKAIDO LOVE
Written by
10月9日 こば
先日、然別湖周辺では雪が降りました。駒止湖の周りも、雪で真っ白になり、空を飛ぶ小鳥達もなんだか寒そうに見えま
Written by
アクアトリップ~14日まで
ドライスー ツを着用して自然観察するメニューアクアトリップが14日まで開催されています。然別湖の固有種ミヤベイワナをめぐる自然散策ツアーです。のこりわずかな
Written by
通行止めのお知らせ
道道85号線は積雪のため 然別湖湖畔~糠平 間が通行止めとなっています。詳細は北海道開発局 北海道道路情報をご参照ください。
Written by
10月3日 なっつ
10月になり秋の香りも濃くなってきました。お昼近くは夏を思い出させる様な日差しの日もありますが、山に太陽が沈む頃になると、気温は一気に下がります。オレンジ色の西陽に紅葉も輝きを増してい
Written by
9月23日 まっつ【写真多め】
然別湖のまわりをグルっと回った話先日台風がかすめたあと、然別には気持ちの良い秋晴れと冷気がやってきた。
Written by
9月16日 しんご
昨日夕方5時に扇ヶ原展望台で撮った西の空です。「波状雲」といいまして、夕陽を受けてとても綺麗ですが、天気が悪くなる前触れだそうです。どうりで今日の然別湖は曇ってます。&nb
Written by
9月15日 エルモ
三年ぶり白雲山の山頂、修学旅行に来たの中学生達と登りました!超晴れですけど全然暑くなかった。最高でした!みんな頑張りました、お疲れ様でした。
Written by
9月12日 ちゃーりー
早いもので9月も半ば。湖畔の木々が秋の色に染まり始めました。ダケカンバが黄色、オガラバナのオレンジ、ナナカマドの赤…。今年も順調に色付いてきています。例年ピークは9月下旬。もう間も
Written by
9月8日 たに
弁天島はリスなんだな、と思った。尻尾大きいね。