水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
9月22日 しょうじ
急に寒くなり秋まっしぐらの然別湖ですが、森の中まだまだ楽しい事がいっぱいです。太陽の光が反射して綺麗ですね。
Written by
9月13日 なっつ
森でガイドウォークしていると、可愛らしい姿の「木の子」が。周囲の苔のフワフワと相まって絵本の世界の様でした。この木の子の名前はおそらくハナガサタケ。有毒なので、眺めるだけにした
Written by
9月5日 チャーリ
さー始まりました秋の修学旅行シーズンまず始めはMTB。秋風、十勝晴、最高でした
Written by
8月28日 えー子
然別湖までの道のりで見かける紫の小さな花。8〜9月に咲く萩の花でした。昔からこの花をみつけると秋だなぁと感じてしまうのは、私だけでしょうか…
Written by
8月22日 まっつ
8月21日は久々にスカッと晴れて湿度も低く、爽やかだった。本州出身のガイドたちは口々に秋だねぇ。と言っている。僕は少し違う受け止め方でした。そう、今から40年ほど昔、僕が小学生だっ
Written by
8月15日 たにっこ
花の間でかくれんぼ。キアゲハの幼虫が3匹います。終齢の大きいのが2匹と若齢の小さいのが1匹。見た目は派手なのにわからないもんだね。おやおや!ハナカミキリも隠れているよ!
Written by
8月7日 まっつ
年に数回、自分のフィールド以外で活動することがあります。8月7日は十勝岳連峰へ出張。然別湖よりも高度が高い場所を歩いてき
Written by
8月1日 エルモ
八月は早朝カヌーから始めます!風がない、すごく綺麗でしたよ~言葉もいらない、景色を見ながらゆっくり漕
Written by
7月25日 しんご
白樺峠の道路脇にエゾカワラナデシコが咲いていました。 とっても綺麗です。
Written by
7月20日 はやし
今朝の然別湖です。いつもより少し気温が高めの朝でした。通勤時の車の温度計は21℃。昨日の通勤時は20℃を下回っていました。それでも日中はぐんぐん気温が上がる予報です。水分を沢山摂っ