水の上に漕ぎ出そう!涼しい空気で深呼吸。聞こえるのは波音と森からのざわめき。
お知らせや自然情報を発信中!最新情報
Written by
10月23日 たかつき
今年の夏は記録的な猛暑で木々も暑さに疲れて、今年の紅葉はどうなるのかな〜と思っていましたが、例年より少し遅くシーズンを迎え人々の目を楽しませてくれ、最近は白い物がチラチラしてきました。
Written by
10月19日 しょーじー
10月に入っても暖かい日がちらほらとあり、自然界の中でもいつもは見られない景色が広がっております。その中でも紅葉が終わり寂しくなって景色の中にひときわ目立つ花が咲いております。
Written by
10月12日 こば
今の時期はエゾシカの繁殖期。時々、大きな雄のエゾシカを見つけます。立派な角をつけていて格好がいいですね。
Written by
10月7日 なっつ
気温も5℃を下回る時間帯も出てきて、木々も今年の成長は終了の季節です。今年はどれだけ背が伸びたかな?と見て回ると、それぞれの頑張りが分かり愛おしくなります。
Written by
10月2日 たにっこ
カラマツの森でコツコツ、コツコツ、コツコツコツコツ。おっ、キツツキが木突いてるな、どこだろう?と思って探してみるとゴジュウカラでした。そうだね、君も突くよね、思い込みは良くないね、と気づい
Written by
9月26日 しんご
紅葉したイワツツジの上にサッポロフキバッタがいました。駒止湖周辺の森はまだ緑の葉をつけた木々が多いいのですが、少しずつ秋が深まりつつあります。
Written by
9月11日 しょーじー
この季節、川の中は大賑わい。湖から遡上するミヤベイワナ、ちゃんと秋は始まっています。「アクアトリップ」の季節がやってきました。https://lake804m.book.ntmg.co
Written by
9月5日 小林
Written by
8月27日 なっつ
e-center.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/S__24707098-225x300.jpg" alt="" width="225" height="300" c
Written by
8月23日 チャーリー
今日の然別湖は30℃…暑いです。終わらない夏が続いていますが、少しずつ秋の気配は漂っています。木々の葉が、夏の緑から秋の色へ。